2011年01月28日
コーチにきいてみた
火曜日の試合の負け方を改善したい
昨日のスクールの後、コーチにきいてみた。
最初はどんなんで負けたの
と聞かれて
相手の緩急、ボールをサイド、ロブなどでふられての1-6の負け
と伝えたら。
コーチ曰く
そこまで、やられたということは格違いではある
でも、それに対応しなかった私たちにも問題
例えば、やられる=相手のペースになっている時
陣営を変えてみる。平行
雁行
もしくは二人とも後ろとか
ロブしか上げないとか
兎に角、負けるにしたって後に自分たちの+になるような負け方をしたほうがいいとの事。









さすが!!こーち
私のペアの人とこの点よく話し合っておこうと思います
作戦も大事
でも、技術も


昨日のスクールの後、コーチにきいてみた。
最初はどんなんで負けたの

と聞かれて
相手の緩急、ボールをサイド、ロブなどでふられての1-6の負け

と伝えたら。
コーチ曰く

そこまで、やられたということは格違いではある

でも、それに対応しなかった私たちにも問題

例えば、やられる=相手のペースになっている時

陣営を変えてみる。平行

もしくは二人とも後ろとか
ロブしか上げないとか

兎に角、負けるにしたって後に自分たちの+になるような負け方をしたほうがいいとの事。









さすが!!こーち

私のペアの人とこの点よく話し合っておこうと思います

作戦も大事

でも、技術も

